原著論文
1. Yoshikawa T, Yamada H, Matsuda K, Niino H, Sagesaka YM. Kakuda T, Toyoizumi
K, Matsumoto K, Kosuge K, Uchida S, Onoue S, Yamada S, Umegaki K.: Effects
of short-term consumption of a large amount of tea catechins on chromosomal
damage, oxidative stress markers, serum lipid, folic acid, and total homocysteine
levels: a randomized, double-blind, controlled study.
Jpn J Clin Pharmacol Ther, 43(1), 9-16 (2012)
2. Hayashi H, Tazoe Y, Horino M, Fujimaki-Katoh C, Tsuboi S, Matsuyama
T, Kosuge K, Yamada H, Tsuji D, Inoue K, Itoh K. An artifact derived from
pseudogene led to the discovery of microRNA binding site polymorphism in
3′-untranslated region of human dihydrofolate reductase gene.
Drug Metab Pharmacokinet, 27(2), 263-267 (2012)
3. 山田 浩、一丸佳代、小野彩奈、高橋光明、松本圭司、小菅和仁、藤本和子、脇 昌子、中島光好、梅垣敬三: 健康食品の摂取に伴う有害事象の因果関係評価のための樹枝状アルゴリズムの構築.
臨床薬理,43(6), 399-402 (2012)
4. 中村安孝、大島幹弘、小菅和仁、山田 浩、松山耐至: ワルファリンカリウムの錠剤粉砕から細粒製品への変更によるPT-INRへの影響.
医療薬学, 38(4). 246-250 (2012)
5. 松下久美、後藤貴裕、山城博和、伊東未来、野尻 桂、豊泉樹一郎、山田 浩: 高校生を対象としたランダム化比較試験の信頼性確保におけるCRCの役割:データマネジメントの工夫.
クリニカルリサーチプロフェッショナル, 32, 24-28 (2012)
6. 大島幹弘、中村安孝、池田直人、望月美聡、曽根美由紀、坪井声示、林 秀樹、伊藤邦彦、小菅和仁、山田 浩、松山耐至: エタネルセプト25mg皮下注シリンジ週2回投与から50mg皮下注シリンジ週1回投与に変更した患者における有用性の評価.
医療薬学, 38(11), 723-728 (2012)
著書
1. Yamada H: Tea catechins and Staphylococcus aureus.
Tea in Health and Disease Prevention, Elsevier (London), 1207-1214 (2012)
2. 山田 浩: 脳血管障害・認知症.
疾患からみた臨床薬理学, じほう(東京), 503-515 (2012)
3. 山田 浩: かぜを撃退 うがいのすすめ.知らなきソンするお茶のこと「10のヒミツ」お茶の効用を科学する.
静岡県茶業会議所(静岡), 14 (2012)
学会・シンポジウム
1. Toyoizumi K, Matsumoto K, Suzuki S, Sameshima S, Yamada H: Effects of
green tea gargling on preventing influenza infection in high school students:
A randomized controlled trial.
The 1st International Conference on Pharma and Food (ICPF2012), Shizuoka
(Japan) 2012年11月15-16日
2. Tazoe Y, Hayashi H, Tsuboi S, Morishita M, Arai T, Ohshima M, Matsuyama
T, Kosuge K, Yamada H, Tsuji D, Inoue K, Itoh K: Analysis of genetic polymorphisms
in folate pathway affecting the efficacy of methotrexate in Japanese patients
with rheumatoid arthiritis.
Annual European Congress of Rheumatology (EULAR 2012), Berlin (Germany)
2012年6月6-9日
3. 中西悦郎、澤村正典、大石 渉、丸浜伸一朗、山田 浩、金 剛、原田 清: 脳腫瘍と鑑別を要し神経Sweet病が疑われた1例.
第132回日本神経学会東海北陸地方会(名古屋), 2012年3月3日
4. 豊泉樹一郎、松本圭司、鈴木 悟、鮫島庸一、山田 浩: 高校生における緑茶うがいによるインフルエンザ予防研究-ランダム化比較試験-.
第27回茶学術研究会講演会(静岡) , 2012年3月13日
5. 小菅和仁、今井康之、秋山欣三、浅倉侯子、伊藤邦彦、井上達秀、賀川義之、坂本達一郎、柴山芳之、菅谷純子、鈴木崇代、中野眞汎、並木徳之、野毛一郎、松山耐至、森本達也、山田静雄、山田
浩: 静岡県立大学・病院・地域薬局連携による薬物療法研修会の現況.
第132回日本薬学会年会(札幌)、2012年3月28-30日
6. 海野けい子、谷田直輝、山本博之、井口和明、星野 稔、小澤隼人、大久保勉、ジュネジャ・レカ・ラジュ、山田 浩: 薬学部5年生の病院・薬局実習時におけるストレス軽減:テアニンの効果.
第132回日本薬学会年会(札幌)、2012年3月28-30日
7. 増井直登、内田信也、三浦基靖、竹下愛美、深井幸恵、田中紫茉子、井上達秀、並木徳之、山田 浩: カルシウム拮抗薬治療中の高血圧患者の家庭血圧に及ぼすグレープフルーツジュースの影響.
第132回日本薬学会年会(札幌)、2012年3月28-30日
8. 小野彩奈、高橋光明、一丸佳代、松本圭司、藤本和子、脇 昌子、中島光好、梅垣敬三、山田 浩: 健康食品摂取に伴う健康被害報告の因果関係評価法の構築:専門家による信頼性評価.
第15回日本医薬品情報学会学術大会(大阪)、2012年7月7-8日
9. 丸浜伸一朗、澤村正典、中西悦郎、大石 渉、山田 浩、金 剛、原田 清: トマトジュースの大量摂取により高カリウム性周期性四肢麻痺を来した1例.
第133回日本神経学会東海北陸地方会(名古屋)、2012年7月7日
10. 松本圭司、豊泉樹一郎、朴美貞、小菅和仁、南 智、望月亜希子、生駒洋子、井上達秀、山田 浩: 地域中核病院内に新設された大学薬学部研究室の活用による臨床研究基盤整備の検討.
第12回CRCと臨床試験のあり方を考える会議(大宮)、2012年9月1-2日
11. 松下久美、後藤貴裕、青野奈美、山城博和、伊東未来、豊泉樹一郎、鈴木 悟、野㞍 桂、鮫島庸一、山田 浩: 高校生を対象としたランダム化比較試験の信頼性確保におけるCRCの役割:データマネージメントの工夫.
第12回CRCと臨床試験のあり方を考える会議(大宮)、2012年9月1-2日
12. 内田信也、並木徳之、井上達秀、山田 浩: カルシウム拮抗薬治療中の高血圧患者の家庭血圧に及ぼすグレープフルーツジュースの影響.
第35回日本高血圧学会総会(名古屋)、2012年9月20-22日
13. 林 秀樹,辻 大樹,内田信也,小菅和仁,賀川義之,並木徳之,山田 浩,伊藤邦彦: 東日本大震災における薬学部教員の医療支援活動.
第45回日本薬学会学術大会(浜松)、2012年10月7-8日
14. 林 秀樹、田添 唯、坪井声示、荒井輝久、大鹿雄美、松山耐至、小菅和仁、山田 浩、辻 大樹、井上和幸、伊藤邦彦: 関節リウマチにおけるメトトレキサートの個別化薬物療法を目指した遺伝子多型解析と血中濃度モニタリング.
第45回日本薬学会学術大会(浜松)、2012年10月7-8日
15. 澤村正典、大石 渉、中西悦郎、丸浜伸一朗、金 剛、山田 浩、原田 清: Sjogren症候群に伴う失調性感覚性ニューロパチーの1例.
第134回日本神経学会東海北陸地方会(金沢)、2012年10月20日
16. Tazoe Y, Hayashi H, Tsuboi S, Matsuyama T, Arai T, Ohshika Y, Kosuge
K, Yamada H, Tsuji D, Inoue K, Itoh K: Analysis of genetic polymorphisms
and therapeutic drug monitoring of methotrexate in Japanese patients with
rheumatoid arthritis.
日本薬物動態学会第27回年会(東京)、2012年11月20-22日
17. 一丸佳代、小野彩奈、高橋光明、長坂しおり、野㞍 桂、若宮紀子、鈴木 悟、松本圭司、小菅和仁、梅垣敬三、山田 浩: 健康食品の摂取に伴う健康被害報告の因果関係評価のための樹枝状アルゴリズムの構築.
第33回日本臨床薬理学会学術総会(沖縄)、2012年11月29日-12月1日
18. 小野彩奈、一丸佳代、高橋光明、松本圭司、小菅和仁、藤本和子、脇昌子、中島光好、梅垣敬三、山田浩: 健康食品摂取に伴う有害事象の因果関係評価のための樹枝状アルゴリズムの検討:評価票との比較.
第33回日本臨床薬理学会学術総会(沖縄)、2012年11月29日-12月1日
19. 長坂しおり、松本圭司、豊泉樹一郎、朴美貞、小菅和仁、南 智、望月亜希子、生駒洋子、井上達秀、山田 浩:地域中核病院内に新設された大学薬学部研究室の活用による臨床研究基盤整備の試み.
第33回日本臨床薬理学会学術総会(沖縄)、2012年11月29日-12月1日
20. 伊東未来、山田 浩、松下久美、豊泉樹一郎、野㞍桂、松本圭司、鮫島庸一: 高校生におけるインフルエンザ予防のための緑茶うがい効果の検証-多施設共同ランダム化比較試験-.
第33回日本臨床薬理学会学術総会(沖縄)、2012年11月29日-12月1日
21. 野㞍 桂、山田 浩、松下久美、伊東未来、豊泉樹一郎、松本圭司、鮫島庸一: 緑茶うがいによる急性上気道炎予防効果の検討-高校生を対象としたランダム化比較試験-.
第33回日本臨床薬理学会学術総会(沖縄)、2012年11月29日-12月1日
22. 松下久美、後藤貴裕、青野奈美、山城博和、伊東未来、豊泉樹一郎、鈴木 悟、野尻 桂、鮫島庸一、山田 浩: 高校生を対象としたランダム化比較試験の信頼性確保におけるCRCの役割.
第33回日本臨床薬理学会学術総会(沖縄)、2012年11月29日-12月1日
23. 生駒洋子、望月聖子、佐塚美樹、前島桃子、山崎あけみ、山梨洋子、望月亜希子、南 智、小菅和仁、山田 浩、井上達秀: 臨床試験管理センターにおける自主臨床研究支援への取り組み.
第33回日本臨床薬理学会学術総会(沖縄)、2012年11月29日-12月1日
24. 林 秀樹、田添唯、坪井声示、松山耐至、荒井輝久、大鹿雄美、小菅和仁、山田 浩、辻 大樹、井上和幸、伊藤邦彦: 関節リウマチにおけるメトトレキサートの薬効予測と治療薬物モニタリング.
第33回日本臨床薬理学会学術総会(沖縄)、2012年11月29日-12月1日
プロシーディング
1. 豊泉樹一郎、松本圭司、鈴木 悟、鮫島庸一、山田 浩: 高校生における緑茶うがいによるインフルエンザ予防研究-ランダム化比較試験-.
第27回茶学術研究会講演会要旨集, 9-12 (2012)
その他の刊行物
1. 山田 浩: 緑茶と健康.
菊川すこやかプラン, 菊川市健康づくり課, 44-45 (2012)
2. 山田 浩、松嶋由紀子、笠井宏委: シンポジウム「ファーマコゲノミクス解析をめぐる最近の現状」座長のまとめ.
薬理と治療40(3) , 168 (2012)
3. 山田 浩、長谷川純一: シンポジウム「機能性食品の臨床薬理学的展開と臨床応用」座長のまとめ.
臨床薬理, 43(3) , 177 (2012)
4. 山田 浩: 茶研究の大学に通勤-茶畑続く丘を登る.
お茶漫歩、中日新聞朝刊, p.17, 2012年9月27日
5. 山田 浩: あかっち診療所-茶畑の中縫って往診.
お茶漫歩、中日新聞朝刊, p.17, 2012年10月11日
6. 山田 浩: お茶も一役 健康長寿日本一の県.
お茶漫歩、中日新聞朝刊, p.16, 2012年10月25日
7. 山田 浩: 八国山」 駿河遠望の地 研究着々.
お茶漫歩、中日新聞朝刊, p.14, 2012年11月8日
8. 山田 浩: インフルエンザ予防 緑茶うがいを検証.
お茶漫歩、中日新聞朝刊, p.25, 2012年11月22日
9. 山田 浩: 沖縄で研究発表 緑茶でインフル予防.
お茶漫歩、中日新聞朝刊, p.23, 2012年12月6日
10. 山田 浩: スウェーデンで研究発表 緑茶の疾病予防効果.
お茶漫歩、中日新聞朝刊, p.23, 2012年12月20日
研究報告書
1. 山田 浩(分担): 「健康食品の情報提供システム体制の構築と安全性確保に関する研究「健康食品による危害の因果関係判定法の開発」
平成23年度 厚生労働科学研究報告書, 167-170 (2012)
2. 山田 浩: 健康食品の摂取に伴う健康被害として報告される情報の因果関係評価判定法の検討.
第24回健康食品フォーラム報告書.医療経済研究・社会保険福祉協会, 48-62 (2012)
3. 山田 浩: 健康に関する意識・生活アンケート調査
報告書.静岡市保健福祉子ども局保健衛生部健康づくり推進課 (2012)
4. 林 秀樹、堀野雅人、坪井声示、加藤(藤巻)千裕、田添唯、松山耐至、山田 浩、小菅和仁、伊藤邦彦.関節リウマチにおけるメトトレキサートの薬効を予測するための遺伝子多型.
臨床薬理の進歩, 75-82 (2012)