学会発表(出張)
<2018年学会発表>
第12回超領域研究会(静岡)
平成30年12月3日、静岡大学 農学部棟大講義室(静岡)で開催された静岡大学超領域研究推進本部 第12回超領域研究会にて高橋忠伸准教授が招待講演を行いました。2018年12月3日
中部乳酸菌研究会(静岡)
平成30年11月29日、ホテルセンチュリー静岡(静岡)で開催された平成30年度中部乳酸菌研究会にて高橋忠伸准教授が発表し、鈴木隆教授が出席しました。2018年11月29日
酵素研究助成第44回研究発表会(大阪)
平成30年11月19日、ホテル阪急インターナショナル(大阪)で開催された酵素研究助成第44回研究発表会にて紅林佑希助教が研究発表を行いました。2018年11月19日
第23回静岡健康・長寿学術フォーラム(静岡)
平成30年11月16日、グランシップ(静岡)で開催された第23回静岡健康・長寿学術フォーラムに鈴木隆教授と南彰講師、紅林佑希助教が参加し、学生3名がポスター発表を行いました。修士1年の榊原佳子さんと三上靖代さんがポスター賞を受賞しました。
2018年11月16日
The 4th International Conference on Pharma-Food(静岡)
平成30年11月15日、日本平ホテル(静岡)で開催されたThe 4th International Conference on Pharma-Foodに鈴木隆教授と南彰講師が参加し、学生2名がポスター発表を行いました。修士1年の三上靖代さんがPoster Presentation Awardを受賞しました。
2018年11月15日
武田科学振興財団研究助成金贈呈式(東京)
平成30年11月12日、シェラトン都ホテル(東京)で開催された武田科学振興財団研究助成金贈呈式に紅林佑希助教が出席しました。

贈呈式の様子
2018年11月12日
The Seventh China-Japan Bilateral Symposium on All Influenza Viruses(Shenzhen, China)
平成30年11月1日〜2日、中国Shenzhenで開催されたAsian-Pacific Centenary Spanish 1918-flu SymposiumとThe Seventh China-Japan Bilateral Symposium on All Influenza Virusesに鈴木隆教授が参加し、招待講演を行いました。



学会の様子
2018年11月1日〜2日
第66回日本ウイルス学会学術集会(京都)
平成30年10月28日〜30日、京都テルサ(京都)で開催された第66回日本ウイルス学会学術集会に高橋忠伸准教授が参加し、紅林佑希助教と学生3名がポスター発表を行いました。



学会の様子
2018年10月28日〜30日
花王健康科学研究会贈呈式・研究助成報告会(東京)
平成30年10月27日、花王科学株式会社 すみだ事業場(東京)で開催された贈呈式・研究成果報告会に南彰講師が出席し、高橋忠伸准教授が成果発表をしました。

贈呈式・研究成果報告会の会場
2018年10月27日
第17回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018(熊本)
平成30年9月1日〜2日、熊本大学薬学部キャンパス(熊本)で開催された第17回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018に鈴木隆教授、南彰講師、紅林佑希助教が参加し、学生2名が口頭発表を行いました。

学会の様子
2018年9月1日〜2日
第37回日本糖質学会年会(仙台)
平成30年8月28日〜30日、仙台国際センター(仙台)で開催された第37回日本糖質学会年会に鈴木隆教授、南彰講師、紅林佑希助教が参加し、鈴木隆教授と紅林佑希助教が口頭発表を学生3名がポスター発表を行いました。28日の総会において紅林佑希助教が日本糖質学会第20回ポスター賞を受賞しました。




会場と学会の様子
2018年8月28日〜30日
ホテルニューオータニ幕張(千葉幕張)
平成30年7月6日、ホテルニューオータニ幕張(千葉幕張)にて開催された公益財団法人 双葉電子記念財団の平成29年度自然科学研究助成成果発表会・平成30年度自然科学研究助成・奨学金贈呈式に高橋忠伸准教授が出席して発表しました。

会場
2018年7月6日
第64回日本薬学会東海支部総会・大会(名古屋)
平成30年6月30日、金城学院大学(名古屋)で開催された第64回日本薬学会東海支部総会・大会に鈴木隆教授、南彰講師、紅林佑希助教が参加し、学生5名が口頭発表をしました。 修士1年の狩野孝裕さんと三上靖代さん、学部5年生の安部友涼君が学生優秀発表賞を受賞しました。





会場と学会の様子
2018年6月30日
第32回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム(高松)
平成30年6月15日〜17日、サンポートホール高松(高松)で開催された第32回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウムに鈴木隆教授、高橋忠伸准教授、紅林佑希助教が参加し、口頭発表をしました。


学会会場
2018年6月15日〜6月17日
Sialoglyco2018(カナダ)
平成30年5月15日〜17日、Banff Park Lodge(Banff, カナダ)で開催されたSialoglyco2018に鈴木隆教授と紅林佑希助教が参加し、鈴木隆教授がポスター発表、紅林佑希助教が口頭発表をしました。

学会会場と発表の様子
2018年5月10日〜5月14日
日本薬学会第138年会(金沢)
平成30年3月25日〜28日、金沢市内で開催された日本薬学会第138年会に鈴木隆教授、南彰講師、紅林佑希助教が参加し、南彰講師と学生2名がポスター発表、紅林佑希助教と学生4名が口頭発表しました。

学会会場

2018年3月25日〜3月28日
経団連会館(東京)
平成30年3月12日、経団連会館(東京)で開催された贈呈式に高橋忠伸准教授が出席しました。

贈呈式会場
2018年3月12日
コニカミノルタ画像科学奨励賞授賞式(東京)
平成30年2月26日、コニカミノルタ東京サイト八王子(東京)で開催された授賞式に紅林佑希助教が出席し、研究テーマのプレゼンとポスター発表を行いました。
授賞式会場
2018年2月26日
ホテルニューオータニ(東京)
平成30年2月15日、ホテルニューオータニ(東京)で開催された贈呈式に高橋忠伸准教授が出席しました。

贈呈式会場
2018年2月15日
薬力学研究会 講演会(東京)
平成30年2月8日、東京医科歯科大学構内のお茶の水医学会館で開催された薬力学研究会講演会で高橋忠伸准教授が講演を行いました。


講演会会場
2018年2月8日
7th Negative Strand Virus-Japan(沖縄)
平成30年1月15日〜17日、サザンビーチホテル&リゾート沖縄(沖縄)で開催された7th Negative Strand Virus-Japanにて高橋忠伸准教授が参加し、紅林佑希助教と大学院生1名が口頭発表を行いました。

学会会場
2018年1月15日〜17日