学会発表(出張)
<2020年学会発表>
学会発表は、自己研鑽能力や日々の実践的な研究スキルを磨くだけでなく、成果を字数制限内で的確に表現する能力、ポスター・スライド化する資料作成能力、口頭で相手に明確に表現する能力など、多くのプレゼンテーションスキルを磨くことができます。当研究室では活発な教育・研究活動の一環として、日々積み上げてきた研究の成果を広く学会で発表することを強く奨励しています。
日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2020(Web開催)
令和2年11月21日〜22日、Web開催された日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2020で紅林佑希助教と学部生1名が口頭発表を行いました。2020年11月22日
第25回静岡健康・長寿学術フォーラム(静岡)
令和2年11月13日〜14日、第25回静岡健康・長寿学術フォーラムで修士1名がポスター発表(誌上開催)を行いました。2020年11月14日
第19回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2020(オンライン)
令和2年8月29日、オンラインで開催された第19回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2020で学部生2名が口頭発表を行いました。2020年8月29日
第84回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム(Web開催)
令和2年5月23日、Web開催された第84回日本生化学会中部支部例会・シンポジウムで修士1名が発表を行いました。2020年5月23日