第166回薬物療法研修会
本研修会は、薬学部学生・大学院生に対して薬物治療の実地教育を行うとともに、薬剤師の生涯学習に貢献し、静岡県立大学・病院・地域薬局相互の連携を深め、医療従事者間の薬物療法にかかわるコンセンサスをはかることを目的に、開催しております。本年はCOVID-19の影響によりオンラインでの開催を予定しております。
演題:「遺伝医療の現状」
講師: 静岡社会健康医学大学院大学 社会健康医学研究科/ゲノム領域教授
静岡県立総合病院 ゲノム医療センター長 / リサーチサポートセンター遺伝研究部長
臼井 健 先生
日時:2023年3月6日 (月) 19時00分〜20時00分
場所:ZOOM開催
(参加希望者は、下記のメールまでご連絡ください)
※ZOOMのアカウント名にご施設名およびご芳名を表記して、ご参加をお願い致します。
なお、ご施設名、ご芳名は本研修会からの情報提供のために利用させて頂くことがございます。
※本会は、静岡県立大学薬学研究院における大学院特別講義としても扱います。
質問先:臨床薬剤学講座 大澤 隆志( t-osawa@u-shizuoka-ken.ac.jp)
参加費:無料
連携薬物療法研修会会長 静岡県立大学薬学部長・教授 賀川 義之
当番世話人 静岡県立大学薬学部 臨床薬剤学分野 賀川 義之
事務局 静岡県立大学薬学部 臨床薬剤学分野 賀川 義之
問合せ先 静岡県立大学薬学部 臨床薬剤学講座 大澤 隆志
< t-osawa@u-shizuoka-ken.ac.jp >
ホームページ:http://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/index.php/drug-therapy-seminar
共催:静岡県立大学・病院、地域薬局連携薬物療法研修会