第4回「薬草栽培体験講座」が開催されました

静岡県立大学薬学部で8月21日(木)、平成26年度 第4回 「薬草栽培体験講座」全7回、案内はこちら)が開催されました。

午前は恒例のアロマハンドクリーム作りを行いました。

ビーカーにキャリアオイルとなるアーモンドオイルやホホバオイルを入れた後、蜜蝋やシアバターを加え、水浴上で加熱しながらよく混ぜます。

軟膏ツボに取り分けた後、ラベンダー等の様々な精油を加え、アロマクリームを完成させました。

実習室中に良い香りが立ちこめる中、皆さん思い思いのアロマクリーム作りに熱中していました。

午後は北里大学名誉教授 吉川孝文先生による「漢方処方構成生薬の基原植物について」の講演聴講後、薬草園に移動して宮本秀人先生指導の下、除草と支柱立てを行いました。

吉川孝文先生による御講演