2024/11/10 第96回医療薬学公開シンポジウム

般社団法人 日本医療薬学会 第96回医療薬学公開シンポジウム

薬学・薬剤師の医療と地域社会への貢献

日  時: 2024年11月10日 (日) 13:00〜17:00

開催形式: 現地開催 (定員250名)

会  場: 静岡県立大学草薙キャンパス看護学部棟4階13411講義室
           〒422-8526 静岡市駿河区谷田52-1

参加費 : 無料・事前参加申込必要

対  象: 薬剤師、大学教員、薬学生、その他医療関係者 
※事前登録が必要です。下記URLまたは下記ポスターの二次元コートより10月31日(木)までに事前参加登録をお願いいたします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwBPgnKXR9qLkuOnwWq5pniUcW07rZXpGDU7Dq-MmXgrZ1Qw/viewform?usp=sharing

13:00-13:05  開会の辞
             浜松医科大学医学部附属病院薬剤部 教授・薬剤部長 川上 純一

13:05-13:15  開催趣旨説明
                実行委員長 静岡県立大学 副学長・薬学部教授 賀川 義之

13:05-14:30  [シンポジウム1] 薬剤師の地域偏在解消に向けて
                座長 静岡県立大学 薬学部 内田 信也

 「未来の地域医療を支える薬剤師の輩出と育成を目指して〜地域の魅力的な医療を教育に活かす〜」
                特定医療法人生仁会須田病院 薬剤部長 定岡 邦夫

 「和歌山県立医科大学薬学部の地域医療薬学教育の取り組み〜県内枠選抜学生の教育〜」
                和歌山県立医科大学薬学部 教授 須野 学

 「薬学部上級生と下級生が合同した静岡県加茂地区での地域医療実習の試み」
                静岡県立大学薬学部 教授 内田 信也

 総合討論

14:30-15:30  [シンポジウム2] 臨床薬学研究による医療への貢献
                座長 静岡県立大学 薬学部 内野 智信

 「地域薬局薬剤師、臨床研究はじめました」
                やまうち薬局 鈴木 寛

 「総合病院における実臨床からの臨床研究への取り組み」
                静岡県立総合病院薬剤師 仲條 倫成

 「特定機能病院でリサーチマインドを持った臨床薬剤師として働くということ」
                浜松医科大学医学部附属病院薬剤部 鈴木 光路

 「公立病院で取り組む臨床薬学研究」
                静岡県立大学薬学部 横山 匡

15:30-15:40  休憩

15:40-16:55  [特別公演]
                座長 静岡県立大学 薬学部 賀川 義之

「医療リアルワールドデータを用いた臨床薬学研究による医療への貢献」
                京都薬科大学 薬学部 臨床薬剤免疫学分野教授 村木 優一

16:55-17:00  閉会の辞
                静岡県病院薬剤師会 会長 渡邉 学

本シンポジウムは下記の認定対象となります

・日本医療薬学会 各専門薬剤師制度クレジット (5単位)

・日本病院薬剤師会 病院薬学認定薬剤師制度 (2単位)

・日本薬剤師研究センター認定研修 (2単位)

主催: 一般社団法人日本医療薬学会

共済: 静岡県病院薬剤師会、公益社団法人静岡県薬剤師会、静岡県立大学

実行委員長: 静岡県立大学 副学長・薬学部教授 賀川 義之 

事務局: 静岡県立大学薬学部臨床薬剤学・薬局管理学 谷澤 康玄
   TEL: 054-264-5857 FAX: 054-264-5857 E-mail: yazawa@u-shizuoka-ken.ac.jp