本学大学院生が新アミノ酸分析研究会第14回学術講演会にて優秀発表賞を受賞

大学院薬食生命科学総合学府薬科学専攻博士前期課程1年の平山知歩さん(生体機能分子分析学分野)が、12月13日に行われた「新アミノ酸分析研究会第14回学術講演会」(主催:新アミノ酸分析研究会)において優秀発表賞を受賞しました。同賞は、学部生・大学院生・若手研究者からエントリーされた演題から特に優れた演題に贈られるものです。

受賞者:平山 知歩

演題 「高親和性DNAアプタマーを用いた抗体医薬の血中薬物濃度測定法の開発」

発表者: ○平山 知歩、小林 直央、田﨑 裕之、古庄 仰、兒島 憲二、轟木 堅一郎(静岡県大院薬)

   受賞した平山さん

【関連リンク】

新アミノ酸分析研究会第14回学術講演会

http://jsa3.s2.weblife.me/index.html

生体機能分子分析学分野

https://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/~analchem (研究室サイトへリンク)