2022/04/25 月例薬学セミナー(吉田 寛幸 博士)

第297回 月例薬学セミナー   

(令和 4 年度 1 回)

日時:            令和 4 年 4 月 25 日(月)15:00~16:30

場所:            Zoom によるオンライン開催

                                    ミーティングID: 840 9927 0317

 パスコード: 879512

世話教室:    薬剤学分野

対象:            大学院生,学部生,教職員,その他学外の方

演題:            後発医薬品の品質確保に向けた行政の取り組み

演者:            吉田 寛幸 博士

                        国立医薬品食品衛生研究所 薬品部第一室 室長

概要:少子高齢化に伴う医療費増加が深刻になるなか,経済性に優れたジェネリック医薬品の果たす役割はますます大きなものになっている.しかし,ジェネリック医薬品の有効性・安全性を担保するには,製造メーカーによる適切な基準に基づく製剤開発と承認審査,及び製造から臨床使用までの管理が求められる.さらに後発医薬品を安心して使用いただくためには,単にメーカーが各種規定を遵守するだけでなく,先発品と同等以上の品質をライフサイクルにわたり確保していくことが必要である。本セミナーでは後発医薬品の品質確保に向けて研究活動や国際協調活動に従事してきた専門家を招き,厚生労働省および医薬品医療機器総合機構との協力により進めてきた各種の取り組みについて最新のデータを用いて概説する.

                        問い合わせ先:        静岡県立大学 薬学部

                                                            薬剤学分野 尾上 誠良

                                                            Tel: 054-264-5630

                                                            E-mail: onoue@u-shizuoka-ken.ac.jp