第 311 回 月例薬学セミナー(令和 5 年度 第 7 回)
日時: 令和 5 年 11 月 20 日(月) 15:00 ~16:30
場所: 静岡県立大学 小講堂
世話教室: 創薬探索センター
対象: 大学院生、学部生、教職員等、学外からの参加も歓迎致します
演題: 犬、猫のがん研究から広がる創薬
講師: 中川 貴之 先生
東京大学 大学院農学生命科学研究科 准教授
概要:犬や猫は伴侶動物として健康管理や疾病の予防、治療の改善が進み、人 と同じように平均寿命が伸び続けている。その死因も人と同様になり、がんは 獣医療においても最も大きな問題である。細胞増殖し組織への浸潤や転移を起 こすがんの本質は遺伝的な変化であり、これは人を含め全ての動物種に共通す るものである。犬や猫のがんにおいてもその基礎研究や臨床研究の手法、診断 法や治療法の開発は同様であり、各種薬剤による化学療法や免疫療法も治療の 大きな柱である。そして同じ哺乳類である犬や猫におけるがん研究は人の創薬 にも繋がりうる、すなわち、ある面では齧歯類に強制的に発がん担がんさせた マウスモデルよりも人の自然発がんに近しいモデルになりうるものである。本 講演では犬や猫におけるがんの基本的な内容から我々の研究室での基礎研究 および臨床研究の成果、そして人の創薬にも繋がる医獣連携での橋渡し研究に ついて紹介したい。
本講義は薬科学特論および薬学セミナーの対象となりますので、対象者はセミナーカードをご持参ください 。
月例薬学セミナー委員会
問い合わせ先: 静岡県立大学 薬学部
創薬探索センター 浅井 章良
Tel: 054-264-5231
E-mail: aasai(ここに@を入れる)u-shizuoka-ken.ac.jp