本学学部生が生理研研究会-炎症・免疫系と心血管系の相互作用から切り拓く循環生理機能の解析-で受賞
生理研研究会-炎症・免疫系と心血管系の相互作用から切り拓く循環生理機能の解析-(令和6年10月10日-11日、博多)において、本学学部 6年生 生体情報分子解析学講座の若林聖士さんが若手優秀発表賞を受賞しました。この賞は、研究会において優秀な発表した学生に対し授与されるものです。
演題 「二卵性双生児男女由来iPS細胞の性差解析に向けたin vitro実験系の構築」
発表者:若林聖士、太田晶仁、佐藤隆至、清水聡史、坂本多穂、児玉昌美、砂川陽一、諫田泰成、森本達也、黒川洵子

【関連リンク】
薬学部生体情報分子解析学講座Webサイト
生理研研究会-炎症・免疫系と心血管系の相互作用から切り拓く循環生理機能の解析-Webサイト
生理研研究会-炎症・免疫系と心血管系の相互作用から切り拓く循環生理機能の解析-Webサイト