本学教員が2024年度日本薬学会東海支部 学術奨励賞を受賞

本学教員が2024年度日本薬学会東海支部 学術奨励賞を受賞 

 本学薬学部 山口桃生 助教(薬理学分野)および 照喜名孝之 講師(創剤科学分野)が令和6年度日本薬学会東海支部学術奨励賞を受賞しました。同賞は薬学またはその応用に関して優れた研究を実施中の若手研究者に与えられる賞であり、大学においては特に、学位取得後の研究をいかに発展させたかが評価されます。

 2024年7月6日(土)に金城学院大学で開催された第70回日本薬学東海支部にて、授賞式および受賞講演が執り行われました。

・山口桃生 助教(薬理学分野)

研究演題名:【第3部門】肝星細胞活性化抑制を標的とした肝線維化治療法の開発

 ・照喜名孝之 講師(創剤科学分野)

研究演題名:【第4部門】レオロジー解析の応用に基づく製剤設計と評価

関連リンク

薬学部 薬理学分野のホームページへ

薬学部 創剤科学分野のホームページへ

日本薬学会東海支部会のホームページへ