静岡県立大学薬学部 衛生分子毒性学分野
Laboratory of Molecular Toxicology, School of Pharmaceutical Sciences, University of Shizuoka
 
 イベント 

2025.03.03 コンケン大学との合同シンポジウム
    2025Khonkaen
    大学間協定校であるタイ王国コンケン大学から3名の先生が来学され、2大学合同シンポジウム(オーガナイザー:吉成先生) を開催しました。
    3年生の中林さんと志津先生が英語で発表しました。

    >>薬学部HP



2025.02.14 保坂先生歓送会
    Hosaka2025
    1月末でご退職された保坂先生の歓送会を行いました。
    研究室の立ち上げから現在まで、10年間ご指導いただきました。
    保坂先生、大変ありがとうございました。
    研究室員一同、新天地でのご活躍を祈念しています。



2025.01.08-09 医薬品毒性機序研究会@グランシップ
    機序研究会1 機序研究会2
    機序研究会3 機序研究会4
    第7回医薬品毒性機序研究会(年会長:吉成先生)をグランシップで開催し盛会のうちに終了しました。
    元勝さん(4年)、芝田くん(4年)、佐藤さん(4年)、内田さん(4年)、水野くん(5年)、原川さん(M2)がポスター発表、志津先生がシンポジウムで発表しました。
    佐藤さんが優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。



2024.11.06-08 第97回日本生化学会大会

    横浜で行われた生化学会に参加しました。
    小木さん、加納さん、田中くんがポスター発表しました。 お疲れ様でした。




2024.07.03-05 日本毒性学会学術年会
    JSOT2024
    福岡で行われた第51回日本毒性学会学術年会に参加しました。
    4年生の芝田くんと内田さん、M1の竹下さん、6年生の生駒くんがポスター発表、吉成先生がシンポジウムで発表しました。
    芝田くん、内田さん、竹下さんが学生ポスター発表賞を、吉成先生が2024年度学会賞を受賞しました。おめでとうございます。



2024.04.19 新人歓迎会
    shinkan2024 shinkan2024_2
    大岡先生、市場くん、これからよろしくお願いします。
    研究頑張っていきましょう。



2024.03.29-31 日本薬学会第144年会
    yakugakukai2024
    横浜で行われた日本薬学会第144年会で4年生の糀本くんと竹下さんがポスター発表、志津先生がシンポジウムで発表しました。
    糀本くんが学生優秀発表賞を受賞しました。
    おめでとうございます。引き続き頑張りましょう。



2024.03.19 学位記授与式
    sotsugyo2024
    みなさん、卒業おめでとうございます。
    今年は謝恩会+2次会できてよかったですね。
    みなさんの今後のご活躍を祈念しています。



2023.11.09 タイ王国大学との三大学合同セミナー@チェンマイ大学
    タイ2023
    タイ王国チェンマイ大学で、静岡県立大学とコンケン大学およびチェンマイ大学との合同シンポジウムが行われました。
    本研究室から、吉成先生、田中くん、皆藤くんが参加し、英語で口頭発表しました。



2023.09.25-29 日本薬物動態学会第38回年会第23回シトクロムP450国際会議国際合同大会
    ICCP450JSSX2023 ICCP450JSSX2023_2
    ICCP450/JSSX国際合同大会 (大会長:吉成先生、鳥取大・永野先生)をグランシップで開催しました。
    研究室員総出で大会スタッフを担当し、国内外から1000名近くのご参加をいただき、盛会のうちに終了しました。
    原川さん、佐藤くん、皆藤くんがポスター発表、志津先生がシンポジウムで発表しました。 佐藤くんが大学院シンポジウムのオーガナイザーを務めました。



2023.09.12-13 フォーラム2023:衛生薬学・環境トキシコロジー
    フォーラム2023
    広島で開催されたフォーラム2023:衛生薬学・環境トキシコロジーに参加しました。
    太田くん、小菅くんがポスター及び口頭発表、竹下さんがポスター発表しました。
    志津先生が部会賞・金原賞を受賞しました。おめでとうございます!

2023.06.19-21 第50回日本毒性学会学術年会
    毒性学会2023
    横浜で開催された日本毒性学会学術年会に参加しました。
    皆藤くん、原川さん、水野くん、志津先生がポスター発表、吉成先生がシンポジウムで発表しました。
    博士課程修了生の依田さんの論文が田邊賞を受賞しました。おめでとうございます!

2023.03.27 日本薬学会第143年会
    薬学会2023
    北海道大学で開催された日本薬学会143年会に参加しました。
    佐藤くん、菅原さん、加納さんがポスター発表しました。
    佐藤くんと菅原さんが学生優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。

2023.03.17 学位記授与式
    学位記授与式2023
    みなさん、卒業おめでとうございます。
    新型コロナウイルス感染症の蔓延で、みなさんが在籍した3年間、研究室行事を行うことができず残念です。
    みなさんの今後のご活躍を祈念しています。
















2022.11.18-20 日本動物実験代替法学会第35回大会
    代替法学会20221 代替法学会20222
    代替法学会20223 代替法学会20224
    日本実験動物代替法学会第35回大会 (大会長:吉成先生)を静岡県立大学で開催しました。
    研究室員総出で大会スタッフを担当し、580名のご参加をいただき、盛会のうちに終了しました。
    原川さん、大村さんがポスター発表を、吉成先生がシンポジウムで発表しました。
    原川さんが学生優秀演題賞を受賞しました。おめでとうございます。



2022.08.30-31 フォーラム2022衛生薬学環境トキシコロジー
    衛生部会2022
    フォーラム2022衛生薬学環境トキシコロジー(熊本)に参加しました。
    6年生の馬場くん、牧田くん、志津先生が発表しました。
    牧田くんが実行委員長賞を受賞しました。おめでとうございます。



2022.07.09 第68回日本薬学会東海支部総会・大会
    東海支部2022
    第68回日本薬学会東海支部総会・大会(愛知)に参加しました。
    6年生の早川さん、田代さん、牧田くんが口頭発表をしました。
    3人とも、発表質疑応答ともに素晴らしい内容でした。
    早川さんが学生優秀発表賞を、志津先生が学術奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。



2022.06.29-7.2 第49回日本毒性学会学術年会
    毒性学会2022
    第49回日本毒性学会学術年会(札幌)に参加しました。
    6年生の学生と博士課程の佐藤拓海くんがポスター発表、志津先生と吉成先生がシンポジウムで発表しました。
    博士課程の佐藤くんが学生ポスター発表賞を、志津先生が奨励賞を、博士課程修了生の清水さんの論文が田邊賞を受賞しました。おめでとうございます!



2022.03.18 学位記授与式
    学位記授与式2022
    卒業おめでとうございます!
    2年間宴会を行うことができず、みなさんと交流の機会が少なかったのは残念です。
    研究室員一同、みなさんの今後の活躍を祈念しています!



2022.02.01 4年生卒論発表会・中間発表会
    2022中間
    今年度も、薬理学分野、生体情報分子解析学分野との合同発表会が行われました。
    発表、質疑応答ともに素晴らしい内容でした。
    今後も頑張っていきましょう。
















2021.08.06 夏休みファーマカレッジ
    ファーマカレッジ2021
    夏休みファーマカレッジ2021が開催され、静岡県内の高校生が来学し、大学の研究室を体験しました。
    衛生では、「薬と食品の飲み合わせを調べてみよう」というテーマのもと、薬物代謝酵素にグレープフルーツジュースやリンゴジュースが与える影響を調べました。
    高校生の皆さん、暑い中お疲れ様でした。

    >>薬学部HP


2021.03.19 学位記授与式
    学位記授与式2021
    卒業生、修了生のみなさん、おめでとうございます!
    みなさん、後輩から尊敬される魅力的な先輩方でした。
    今年度はみなさんと研究室行事を行うことができず、歓送会もできず、残念です。
    また研究室に元気な姿を見せに来てください!



2021.02.04 薬学科4年生卒業研究中間発表会
    中間発表2021
    4年生の皆さん中間発表お疲れ様でした。
    新型コロナウイルスの影響でスタートが遅れ、また例年とは異なる講義日程の中で、みなさん素晴らしい研究成果をあげました。
    今後も頑張っていきましょう。



2021.01.22 博士論文発表会
    清水さんと近藤さんが博士論文の口述発表を行いました。
    さすが博士課程といえる素晴らしい内容でした。
    清水さん、近藤さん、今後の益々のご活躍を祈念しています。















2020.12.02 卒業論文発表会


    卒論発表会
    6年生が卒論発表を行いました。
    みなさん素晴らしい発表でした。
    今後は、薬剤師国家試験に向けて勉強頑張ってください。



2020.03.19 学位記授与式
    学位記授与式
    卒業式、薬学部全体での学位記授与式が中止になり、衛生分子毒性学分野の教授室で、
    吉成先生から卒業生一人ひとりに学位記が授与されました。
    研究室への配属当初とは見違えるほど、みなさん立派に成長しました。
    卒業生、修了生のみなさん、今後の活躍を応援しています!



2020.02.13 修士論文発表会
    3名の学生が修論発表を行いました。
    良い緊張感の中で素晴らしい発表でした。

     


2020.02.07 薬学科4年生卒業研究中間発表会
    中間発表 中間発表2
    4年生の皆さん中間発表お疲れ様でした。
    実務実習、頑張ってきてください!!

© 2015 Laboratory of Molecular Toxicology, School of Pharmaceutical Sciences, University of Shizuoka. All rights reserved.