コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

静県大・薬・薬剤学(尾上研)

  • ホームHome
  • ご挨拶Greeting
  • 研究テーマResearch
  • メンバーMembers
    • 研究室全体の構成
    • 尾上 誠良のプロフィール
    • 佐藤秀行のプロフィール
    • 山田 幸平のプロフィール
    • ラボパーカーの歴史
  • ニュースNews
  • 受賞Award
  • 業績Achievements
    • 2024
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 特許
  • 卒業生進路Career
  • English page
    • Members
    • Research projects
    • Contact&Access
  • 講義資料
    • 2025 年度前期 薬物動態学 II

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019-06-25 / 最終更新日時 : 2019-12-25 OnoueSatomi 業績

沢井製薬さんとの共著論文が Int J Pharm に受理されました!

共同研究先の齋藤 慎一さん(沢井製薬株式会社)の投稿論文が Int J Pharm に受理されました.医薬品の多くは経口固形製剤として開発され,特に錠剤はその携帯性と服用性の高さから最も好ましい剤形のひとつです.錠剤を製 […]

2019-06-12 / 最終更新日時 : 2019-12-25 OnoueSatomi 業績

博士課程・永易さんの論文が Biol Pharm Bull に受理されました!

博士課程の永易 美穂さん(中外製薬株式会社)の投稿論文が Biol Pharm Bull に受理されました.医薬品開発において候補化合物の吸収性・膜透過性を評価することは極めて重要なプロセスの一つとなっていますが,効率的 […]

2019-06-11 / 最終更新日時 : 2019-06-11 OnoueSatomi 業績

熊本大学医学部との共著論文が Laryngoscope に受理されました!

熊本大学医学部・熊井 准教授のグループと声帯瘢痕に対する新しい治療方法を開発すべく共同研究を展開し,新しい DDS 製剤の開発に成功しました.得られた DDS 製剤はフェレットを用いた動物実験において持続的な薬理効果を示 […]

2019-06-10 / 最終更新日時 : 2019-12-25 HideyukiSato イベント

BBQ を行いました!

天気が心配でしたが,無事開催できました. お酒もお肉もおいしかったです! 先生のお子さんも来ていました.癒されました. ホルモンが大人気でした! 先生や先輩方と親睦が深まりました. これからもよろしくお願いします.

2019-05-28 / 最終更新日時 : 2019-05-28 HideyukiSato お知らせ

アステラス製薬 上林 敦 先生による特別講義が行われました!

アステラス製薬株式会社 上林 敦 先生 (薬剤学分野 客員准教授) による講義が行われました. 「低分子医薬品開発における薬剤学研究」と題し,実際に製薬企業の製剤開発において薬剤学がどのように活かされているか,会社におけ […]

2019-05-06 / 最終更新日時 : 2019-05-06 OnoueSatomi お知らせ

卒業生の高橋 治樹くんがめでたくご結婚されました!

2009 年度に当研究室にて修士課程を修了した高橋 治樹くん(静岡県立総合病院 薬剤部所属)が2019 年 5 月 4 日にめでたくご結婚されました.結婚式は久能山東照宮にて,披露宴は日本平ホテルにてそれぞれ行われました […]

2019-04-27 / 最終更新日時 : 2019-12-25 OnoueSatomi 業績

内田 客員共同研究員との共著論文が Int. J. Pharm. に受理されました!

客員共同研究員・非常勤講師を務めていただいている内田 淳 先生(山梨大学 医学部附属病院 薬剤部)との共著論文が Int. J. Pharm. に受理されました.ダカルバジンは光照射によって分解することで発痛物質を生成し […]

2019-04-26 / 最終更新日時 : 2019-05-13 HideyukiSato お知らせ

新歓を行いました!

2019-04-19 / 最終更新日時 : 2019-04-24 yakuzai_wp@ 受賞

佐藤 秀行 講師の日本薬学会 東海支部 学術奨励賞受賞が決定しました!

受賞式ならびに受賞講演は日本薬学会東海支部大会(名城大学)にて 2019 年 7 月 6 日(土)に行われる予定です. 対象研究「薬剤科学的技術を戦略的に応用したペプチド医薬品の粉末吸入製剤化による薬物動態制御」 日本薬 […]

2019-04-18 / 最終更新日時 : 2019-04-22 yakuzai_wp@ 業績

OECD テストガイドライン化に成功!

尾上教授が企業時代に開発した光安全性試験法である ROS assay に関する OECD テストガイドライン成立が内定しました.正式に OECD 本部から公開されるのは 7 月頃の予定です.既に ICH S10 ガイドラ […]

2019-04-05 / 最終更新日時 : 2019-04-23 yakuzai_wp@ イベント

お花見を行いました!

2019-04-01 / 最終更新日時 : 2019-04-24 yakuzai_wp@ お知らせ

教室名を「薬剤学分野」に変更致しました!

関係者の皆様へ 初春の候,皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます.平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます.さて,「知のボーダーレス化」と言われる昨今,私共が専門とする薬剤学領域も多様化の一途を […]

2019-03-23 / 最終更新日時 : 2019-04-22 yakuzai_wp@ お知らせ

日本薬学会 第 139 年会 (千葉) にて 猪山 陽輔 くん,Sujan Banik くん,山田 幸平 くん,牧野 圭祐 くん,徳吉 泰春 くん,中澤 明日香 さんが発表しました!

日本薬学会 第 139 年会 (千葉) にて 猪山 陽輔 くん,Sujan Banik くん,山田 幸平 くん,牧野 圭祐 くん,徳吉 泰春 くん,中澤 明日香 さんが発表しました!

2019-03-20 / 最終更新日時 : 2019-04-23 yakuzai_wp@ イベント

学位記伝達式が行われました!

先輩方と記念撮影!

2019-02-14 / 最終更新日時 : 2019-04-23 yakuzai_wp@ イベント

修士論文発表会が行われました!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最新記事

三浦 彰久 さん,中村 香月 さんが日本薬剤学会永井財団大学院生スカラシップを受賞しました!
2025-05-31
渡邉 和樹 さんが学生優秀発表賞を受賞しました!
2025-04-30
同門会を開催しました!
2025-03-31
研究成果が Pharmaceutical Science Advances に受理されました!
2025-03-11
研究成果が Pharmaceutical Science Advances に受理されました!
2025-03-04
修士論文発表会が行われました!
2025-02-07
4 年生が中間発表と卒論発表を行いました!
2025-02-03
研究室の忘年会を行いました!
2024-12-17
第一三共株式会社 追立 真孝 先生による特別講義が行われました!
2024-11-25
5 年ぶりの研究室旅行に行ってきました!
2024-11-21

月別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年

Count per Day

  • 92今日の閲覧数:
  • 247昨日の閲覧数:
  • 173975総閲覧数:
  • 2019-04-22カウント開始日:
  • ホーム
  • ラボパーカーの歴史
  • 同門会について
  • 大学院進学を希望される方へ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © 静県大・薬・薬剤学(尾上研) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 研究テーマ
  • メンバー
    • 研究室全体の構成
    • 尾上 誠良のプロフィール
    • 佐藤秀行のプロフィール
    • 山田 幸平のプロフィール
    • ラボパーカーの歴史
  • ニュース
  • 受賞
  • 業績
    • 2024
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 特許
  • 卒業生進路
  • English page
    • Members
    • Research projects
    • Contact&Access
  • 講義資料
    • 2025 年度前期 薬物動態学 II
PAGE TOP