石川智久、金子雪子:構成型NOS由来NOによる膵β細胞機能調節と糖尿病との関係
一般シンポジウムS02「活性酸素シグナル研究の最前線」、日本薬学会第131年会(静岡、誌上開催)、要旨集1、p. 120、2011年3月29日
藤貫貴大、金子雪子、石川智久:糖尿病病態下の膵β細胞におけるジアシルグリセロールキナーゼδの発現・細胞内局在変化の解析
日本薬学会第131年会(静岡、誌上開催)、要旨集3、p. 75、2011年3月30日
宇田宗晃、滝口茂幸、小原一男、藤井孝治、石川智久:マウスヒラメ筋における伸展刺激誘発性糖取り込み機構
日本薬学会第131年会(静岡、誌上開催)、要旨集3、p. 168、2011年3月30日
佐山友里江、野口亜希子、高田正弘、金子雪子、石川智久:過酸化水素誘発膵β細胞アポトーシスにおけるミトコンドリアCa2+の役割
日本薬学会第131年会(静岡、誌上開催)、要旨集3、p. 186、2011年3月30日
吉村健史、齊藤真也、武田みね子、伊藤彰敏、栗山 浩、石川智久:末梢神経損傷モデルラットにおけるカルシトニンの血流改善作用機序解析
日本薬学会第131年会(静岡、誌上開催)、要旨集3、p. 192、2011年3月30日
西山良太、齊藤真也、山口桃生、石川智久:肝星細胞の初代培養条件化における細胞興奮性の検討
日本薬学会第131年会(静岡、誌上開催)、要旨集3、p. 193、2011年3月30日
元木啓介、金子雪子、小林洋輔、中田邦人、坂根郁夫、白井康人、石川智久:Type Iジアシルグリセロールキナーゼは細胞内脂質シグナリング調節によりインスリン分泌を促進性に制御する
第54回日本糖尿病学会年次学術大会(札幌)、要旨集 p.S-333、2011年5月21日
元木啓介、金子雪子、石川智久:膵β細胞インスリン分泌調節におけるI型ジアシルグリセロールキナーゼの役割
第124回日本薬理学会関東部会(東京)、要旨集 p.56、2011年6月4日
齊藤真也、西山良太、山口桃生、石川智久:カフェインはマウス肝星細胞の活性化を抑制する
第124回日本薬理学会関東部会(東京)、要旨集 p.69、2011年6月4日
滝口茂幸、宇田宗晃、小原一男、藤井孝治、石川智久:マウスヒラメ筋における伸展刺激誘発性糖取り込みへのインテグリン/FAK経路の関与
第124回日本薬理学会関東部会(東京)、要旨集 p.70、2011年6月4日
小原一男、石川智久:イヌ脳底動脈平滑筋における緑茶カテキンの収縮増強機構について
第53回日本平滑筋学会総会(東京)、日本平滑筋誌 15:p. J-29、2011年8月3日
芹澤いづみ、石川智久:マウスにおける局所冷却誘発皮膚血流減少反応に対する女性ホルモンの影響
日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2011(名古屋)、講演要旨集 p.134、2011年11月23日
横澤浩子、金子雪子、石川智久:膵β細胞機能および生存に対するカテキン類の作用の差異
日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2011(名古屋)、講演要旨集 p.134、2011年11月23日