Momoka Yamaguchi, Tomoya Morishita, Shin-ya Saito, Tomohisa Ishikawa:Suppression of hepatic stellate cell activation through antagonism of adenosine receptors with caffeine

The Biophysical Society 62nd Annual Meeting (BPS18) (San Francisco)、L3474-Pos、要旨集p.5、2018年2月18日

 

青柳有紀、金子雪子、多良勇輝、秋山季理子、山本萌絵、石川智久:膵β細胞における柑橘類果皮抽出成分ノビレチンの抗糖尿病効果の解析

第138回薬理学会関東部会(東京)、要旨集p.90 、2018年3月10日

石田裕丈、堀江綾香、斉藤真也、石川智久:血流障害の改善による神経障害性疼痛緩和の可能性

第138回薬理学会関東部会(東京)、要旨集p. 71、2018年3月10日

鴨志田ありさ、金子雪子、八木雄也、中村哲、石川智久:膵β細胞概日リズム形成に関わる分子の発現および機能解析

第138回薬理学会関東部会(東京)、要旨集p. 89、2018年3月10日

 

石田裕丈、齊藤真也、石川智久:神経障害性疼痛に随伴する皮膚血流障害の改善による新規治療法の確立、大学院生シンポジウムGS02 ポストゲノム時代の創薬を目指して

日本薬学会第138年会(金沢)、要旨集1 p.329、2018年3月26日

金子雪子、石川智久:膵β細胞量増加を目指した新規糖尿病治療創薬標的としての膵β細胞脂質代謝制御、一般シンポジウムS70 若手が取り組む新規糖尿病治療・予防法の開発を目指した研究戦略 

日本薬学会第138年会(金沢)、要旨集1 p. 320、2018年3月28日

佐野美咲、金子雪子、森岡亜望、石川智久:糖尿病下における細胞内ADMAの蓄積はNOによる膵β細胞保護作用を減弱させる

日本薬学会第138年会(金沢)、要旨集3 p. 99、2018年3月28日

 

木村悠希、金子雪子、石川揚子、中山貴寛、石川智久:β細胞におけるDGKδ機能抑制による細胞増殖および糖尿病病態への効果の解析

第60回日本糖尿病学会年次学術集会(東京)、JDS, 60 (Supl) p.S-261、2018年5月25日

澤谷俊明、金子雪子、石川智久:膵β細胞におけるDGKαおよびγ機能抑制によるDAG蓄積は細胞内Ca2+濃度に対して二面性を示す

第60回日本糖尿病学会年次学術集会(東京)、JDS, 60 (Supl) p.S-386、2018年5月26日

 

Toshiaki Sawatani, Yukiko K. Kaneko, Tomohisa Ishikawa: DAG accumulation due to type 1 DGK inhibition has a contradictory dual effect on Ca2+ signaling in pancreatic β-cells.

American Diabetes Association Scientific Sessions 2018 (Orlando, USA), Diabetes 67 (supplement 1): 328-OR, 2018年6月25日

Yukiko K. Kaneko, Misaki Sano, Ami Morioka, Masato Nojiri, Nahoko Kasahara, Tomohisa Ishikawa:Modulation of DDAH/ADMA/NOS pthway in pancreatic β-cells under diabetic condition

18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018) (Kyoto), PO2-7-15, 2018年7月3日

Toshiaki Sawatani, Yukiko K. Kaneko, Tomohisa Ishikawa:TRPV2 channels mediate cell swelling-induced insulin secretion in mouse pancreatic β-cells.

18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018) (Kyoto), PO2-7-23, 2018年7月3日

Momoka Yamaguchi, Tomoya Morishita, Shin-ya Saito, Tomohisa Ishikawa.:Caffeine suppresses the activation of hepatic stellate cells Akt1 is a key molecule for caffeine-induced inhibition of hepatic stellate cell activation

18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018) (Kyoto), OR17-5, 2018年7月4日

Syn-ya Saito, Ryosuke Suzuki, Yumeto Wakabayashi, Ryota Nishiyama, Momoka Yamaguchi, Tomohisa Ishikawa:Endotheline-1 induces contraction in quiescent hepatic stellate cells mediated by myosin light chain kinase and Rho kinase

18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018) (Kyoto), PO4-2-25, 2018年7月5日

 

土肥直貴、岩見恭介、長谷怜奈、山口桃生、齊藤真也、石川智久:静止型肝星細胞の神経伝達物質による収縮機序の解明

第25回肝細胞研究会(東京)、O3-1、要旨集p.40、2018年7月12日

古川翔平、山口桃生、齊藤真也、石川智久:細胞性粘菌由来化合物differentiation-inducing factor-1はGSK3βの活性化を介し肝星細胞の活性化を制御する

第25回肝細胞研究会(東京)、P5-2、要旨集p.66、2018年7月13日

山口桃生、森下智也、齊藤真也、石川智久:Caffeine はアデノシン受容体を阻害し、cAMP や ERK1/2 非依存的にリン酸化 Akt1 の減少を介して肝星細胞の活性化を抑制する

第25回肝細胞研究会(東京)、P5-4、要旨集p.67、2018年7月13日

 

山口桃生、齊藤真也、石川智久:プロスタグランジンE2はカフェイン存在下で肝星細胞の活性化を抑制する

生体機能と創薬シンポジウム2018(福岡)、P09、要旨集p.66、2018年8月23日

澤谷俊明、金子雪子、石川智久:膵β細胞においてI型ジアシルグリセロールキナーゼ機能低下はインスリン分泌を二面性に制御する

生体機能と創薬シンポジウム2018(福岡)、BP37、要旨集p.107、2018年8月24日

 

藤田優香、南 彰、白鳥眞子、金子雪子、澤谷俊明、榛葉すみか、関田理沙、大坪忠宗、池田潔、金澤寛明、石川智久、鈴木隆:マウス膵臓におけるシアリダーゼ活性の分布とインスリン分泌におけるシアリダーゼの役割

第15回若手の力フォーラム(糖鎖科学中部拠点)(静岡)、2018年9月6日

 

土肥直貴、岩見恭介、山口桃生、齊藤真也、石川智久:⾃律神経による肝星細胞の肝類洞⾎流調節機構の解析

静岡実験動物研究会 平成30年度大会 第46回研究発表会(静岡)、要旨集p.18、2018年10月12日

 

松尾聖羅、岩尾康範、東顕二郎、森部久仁一、金子雪子、木村晋一郎、近藤啓:難溶性化合物Nobiletin封入脂質ナノ粒子製剤の調製と経口製剤としての有用性評価

製剤機械技術学会 第28回大会(大阪府)、2018年10月18日

山口 桃生、森下 智也、齊藤 真也、石川 智久:カフェインによる肝星細胞の活性化・脱活性化制御を介した肝線維化改善の可能性

生理学研究所研究会2018(岡崎)、要旨集p.12、2018年11月1–2日

 

長谷怜奈、土肥直貴、鈴木良輔、若林夢人、西山良太、齊藤真也、石川智久:ET-1による静止型肝星細胞の収縮に関わるタンパク質の発現検討

日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会 2018(静岡)、要旨集p.114、2018年11月4日

八木雄也、金子雪子、鴨志田ありさ、石川智久:膵β細胞におけるメラトニンシグナリング関連分子の発現および機能解析

日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会 2018(静岡)、要旨集p.114、2018年11月4日

土肥直貴、岩見恭介、山口桃生、齊藤真也、石川智久:静止型肝星細胞はノルアドレナリンによって収縮する

日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会 2018(静岡)、要旨集p.137、2018年11月4日

木村有希、内田光咲、増田真也、齊藤真也、石川智久:5-hydoroxy-4,5-dimethyl-3-(1-oxododecyl)

-2(5H)-furanoneはRho活性化を抑制することにより平滑筋収縮を抑制する

日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会 2018(静岡)、要旨集p.143、2018年11月4日

森下智也、山口桃生、齊藤真也、石川智久:カフェインはAkt1のリン酸化を介して活性型肝星細胞の復帰変異を引き起こす

日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会 2018(静岡)、要旨集p.143、2018年11月4日

山本萌絵、金子雪子、多良勇輝、青柳有紀、秋山季理子、菅敏幸、石川智久:植物ポリフェノールの膵β細胞機能に対する効果の解析

日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会 2018(静岡)、要旨集p.144、2018年11月4日

松田有加里、金子雪子、木村悠希、石川揚子、中山貴寛、石川智久:膵β細胞におけるDGKδ機能抑制による糖尿病病態改善効果とそのメカニズムの解析

日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会 2018(静岡)、要旨集p.144、2018年11月4日

白鳥眞子、南彰、金子雪子、澤谷俊明、藤田優香、大坪忠宗、池田潔、石川智久、鈴木隆:低血糖の副作用を回避するシアリダーゼを標的とした糖尿病治療薬の開発

日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2018(静岡)、要旨集p.139、2018年11月4日

 

Hirotake Ishida, Takuma Furukawa, Ayaka Horie, Shin-ya Saito, Tomohisa Ishikawa:Does increased skin blood flow alleviate neuropathic pain?

The 14th Japan-China International Symposium on Health Sciences (Shizuoka), Oral-3, Program and Abstracts p.5, 2018年11月15日

 

Yuki Tara, Yukiko Kaneko, Yuki Aoyagi, Megumi Kaji, Kiriko Akiyama, Toshiyuki Kan, Tomohisa Ishikawa:Effects of citrus flavonoids on pancreatic β-cell function

The 4th International Conference on Pharma and Food (ICPF2018) (Shizuoka), Poster-40, Program and Abstracts p.139, 2018年11月15日

Toshiaki Sawatani, Yukiko Kaneko, Tomohisa Ishikawa:Diacylglycerol accumulation due to type-1 diacylglycerol kinase dysfunction has a dual response on insulin secretion in pancreatic β-cells.

The 4th International Conference on Pharma and Food (ICPF2018) (Shizuoka), Poster-41, Program and Abstracts p.140, 2018年11月15日

Yuki Kimura, Yukiko Kaneko, Taiji Sato, Chihiro Ishiwatari, Yoko Ishikawa, Yukari Matsuda, Tomohisa Ishikawa:DGKδ deficiency in mouse pancreatic β-cells improves STZ-induced hyperglycemia.

The 4th International Conference on Pharma and Food (ICPF2018) (Shizuoka), Poster-42, Program and Abstracts p.140, 2018年11月15日

Naoki Dohi, Kyosuke Iwami, Momoka Yamaguchi, Shin-ya Saito, Tomohisa Ishikawa:Hepatic stellate cells contract in response to noradrenaline.

The 4th International Conference on Pharma and Food (ICPF2018) (Shizuoka), Poster-46, Program and Abstracts p.142, 2018年11月15日

 

Yuki Tara, Yukiko Kaneko, Moe Yamamoto, Yuki Aoyagi, Kiriko Akiyama, Toshiyuki Kan, Tomohisa Ishikawa: Nobiletin exerts anti-diabetic effects involving insulinotropic and anti-apoptotic effects on pancreatic β-cells.

The 13th Japan-China International symposium on Health Sciences, 第23回静岡健康・長寿学術フォーラム (静岡), Abstract p.103, 要旨集p. 70、2018年11月16日

Toshiaki Sawatani, Yukiko Kaneko, Isao Dotsu, Ai Ogawa, Tomohisa Ishikawa: Contribution of TRPV2 channels in cell swelling-induced insulin secretion in mouse pancreatic β-cells.

The 13th Japan-China International symposium on Health Sciences, 第23回静岡健康・長寿学術フォーラム (静岡), Abstract p.110, 要旨集p. 74、2018年11月16日

 

Seira Matshuo, Yasunori Iwao, Kenjiro Higashi, Kunikazu Moribe, Yukiko Kaneko, Shin-ichiro Kimura, Hiromu Kondo:Oral formulation development of lipid nanoparticles encapsulated nobiletin, a poorly water-soluble compound.

6th International Conference on Pharmaceuticals, Nutraceuticals and Cosmetic Science (Manila, Philippines) 2018年11月22-23日

 

木村有希、内田光咲、増田真也、山口桃生、齊藤真也、石川智久: 細胞性粘菌由来生理活性物質誘導体の平滑筋における生理活性機序の解明

第28回日本循環薬理学会(東京)、B-10, 要旨集p.58、2018年12月7日