- 本学学生が老化促進モデルマウス(SAM)学会で受賞 2022-08-23
- 第68回日本薬学会東海支部大会(名古屋)にて本学学生が学生優秀発表賞を受賞 2022-08-05
- 本学大学院生が第38回 日本DDS学会学術集会にて優秀発表賞を受賞 2022-08-02
- 本学学生が日本薬剤学会第37年会にて受賞 2022-07-28
- 本学学生が日本化学会第102春季年会(2022)で学生講演賞を受賞 2022-07-28
- 本学の論文が日本毒性学会田邊賞を受賞 2022-07-04
- 本学大学院生及び教員が第49回日本毒性学会学術年会で受賞 2022-07-04
- 本学の論文が日本毒性学会田邊賞を受賞 2022-07-04
- 本学学生が日本薬剤学会第37年会にて受賞 2022-05-28
- 本学学生が日本化学会第102春季年会(2022)で学生講演賞を受賞 2022-05-10
- 日本薬学会第142年会にて本学学生が学生優秀発表賞を受賞 2022-05-02
- 本学学部生が本学大学院生が気道疾患研究会にて優秀賞を受賞 2022-04-08
- アルカロイドの立体異性体を作り分けるメカニズムが解明されました 2022-03-19
- 本学学部生が糖鎖科学中部拠点 第17回「若手の力」フォーラムにて2021年度 糖鎖科学中部拠点奨励賞を受賞 2022-01-13
- 本学学生が日本毒性学会第4回医薬品毒性機序研究会で若手優秀発表賞を受賞 2021-12-23
- 本学学部生が第31回日本医療薬学会にてYIAを受賞しました 2021-12-21
- 本学学生が日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2021にてベストプレゼン賞を受賞しました 2021-12-03
- 本学教員が日本薬学会女性薬学研究者奨励賞を受賞しました 2021-12-03
- 薬学部学生が第32回クロマトグラフィー科学会議で優秀発表賞を受賞しました 2021-12-02
- 本学教員の研究が2021年度JST創発的研究支援事業に採択 2021-11-29
- 大学院生が新アミノ酸分析研究会学術講演会において優秀発表賞を受賞しました 2021-11-17
- 本学薬学部学生が第26回ISCPにてYIAを受賞しました 2021-11-12
- 本学学生が第145回日本薬理学会関東部会で優秀発表賞を受賞 2021-10-09
- 本学学生が老化促進モデルマウス(SAM)学会で大会長奨励賞を受賞 2021-09-30
- 本学教員が日本薬学会薬理系薬学部会にて奨励賞を受賞 2021-09-28
2023-03-24